どろろって通販で買えるの知ってます?
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
ケロロ軍曹 両面メタル根付 ドロロ 価格: 420円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 友人がケロロの大ファンなので、プレゼント用として購入しました。
ケロロ他全種類を揃えてプレゼントしたらとても喜んでもらえました。
根付のケロロがあるなんてびっくりしていました。
値段も手ごろだったので、うれしいです。
携帯、お財布、鍵 いろいろ付けて楽しめます。
|
どろろ完全図絵 価格: 1,300円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 タイトルの「完全図絵」というのはにはヴォリュームは足りない感もあります。
でも、まあ写真もきれいだし、サイズもB5だし、そこそこ楽しめます。
ただ、作品の裏付け部分、資料的なものは貴重でした。
出演者監督などのコメントももちろんですが、クリーチャーズの設定画(人間の設定画もちょっとでもあったらもっと良かったですね)がこんなにきれいなものだたとは!と、感動でした。
映像になったCG版は何故あの程度だったのでしょう?と、おそらく全編を通してのCGの出来がもっと良ければ、あそこまでぼろくそ言われなかった出来の作品だったのに。
|
どろろ梵 4 (ヤングチャンピオンコミックス) 価格: 560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 3巻を読んだ時点では、「本当にあと1冊できちんと終われるのかな??」と不安でしたが、綺麗な最終回でした。…綺麗過ぎて、ちょっと拍子抜けしたというのが本音です。
でも、百鬼丸を何故女の子にしちゃったのかはなんとなくわかった気がしました(勝手に思ってるだけですが)。もしも百鬼丸が前世どおりの青年だった場合、なんだか両手に花で、だけどもうひとつの花はいつかは散るのだと思うと切ないですから。でも女友達二人に見送られて…ならイメージが綺麗です。 |
絵巻水滸伝 (第1巻) 伏魔降臨 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 なんて流麗な文、なんて流麗な絵でしょうか?。 登場人物の息づかいが?物語世界の風景がここまで鮮明に頭に浮かぶ作品はそうは出会えない。 「生きるとは?死ぬとは?」いや「人生」について考えさせてくれる。 原典の素晴らしさを損なわず、それを華麗に豪壮にアレンジしている。 なんて褒めたらいいのでしょう。 素晴らしいです。 |
|
復刻 手塚治虫作品傑作集/鉄腕アトム 価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ジャケも当時の物の復刻になってます。
テイチクカヴァー版多数なので
レコード音源としたら
凄くレア度高いかも知れません。
手塚治虫のCD物としたら
ちとマニアックすぎかも・・・
個人の好みでしょうね |
ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた おえかきセットつき限定盤 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 歌はかなり複雑、大人でも難しい。子供は唄えないかな? かわいい楽曲です。何よりもお絵かきセットがすごくいい!! ケロロ軍曹ファンなら、この特典は嬉しいはず。 これをゲットするためにだけでも買ってみる価値はあります。 ファンでなくても、子供達には喜ばれそうなオマケです。 |
キネマ旬報 2007年 2/1号 [雑誌] 価格: 820円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 本号の特集は、周防正行監督の「それでもボクはやってない」の制作について。
周防監督が痴漢冤罪事件を題材とした思考過程が語られている。
取材に際しても、情報を入手して関心が拡散させるのではなく、問題の本質が象徴されている事象を探さなければならないということである。
物書きにも、クリエイティブにたずさわる人も、一読してみてはいかがでしょうか。
|
どろろ (第2巻) (Sunday comics) 価格: 440円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 最近ゲーム化されてなんで今になってするのだろうとすこし疑問におもったが、原作はゲームのような(ゲームは正直やっていないが)ホラー色の強いものではけして無い。 妖怪=人間の影と考えるほうがこの作品にはあっていると思う。四化入道(妖怪名)等はその典型だとおもうし、題名がどろろであり百鬼丸でないのがその証拠だ。 作品としても手塚漫画の代表作と負けず劣らず人間描写もうまく、ストーリーもあきさせない(妖怪も手塚さん身があふれている)1巻は背景の説明と行った感じだが、ここから話が一気に進んで行きます。 単純に読んで楽しめるが、よく考えると味わい深いそういう作品です。 |
どろろ 完全攻略ガイド (講談社ゲームBOOKS) 価格: 1,365円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 この攻略本がないと、中々時間がかかるのも確かです。 が、もう一言書いて欲しい〜〜〜〜解説が足りないことも多く、 とにかく調整しても視界がみずらいゲームなので根気良く 取り組まないと全然先に進めずしんどいので 無いよりはあった方が良い一冊。 どうぜ、購入するなら、もう少しきちんとヒントを教えて ほしかった・・・・ 早急に出版するために雑な解説になったのか?売れないだろうと 手を抜いたのか???? と、思わせる一冊! それでも無いとゲーム慣れしていない人間には辛い1冊〜でした。 |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|